OPENまであと4週間となりました

こんにちは

リマックスナウ オフィスオーナーのタンです


リマックスにフランチャイズ加盟してはや3ヶ月が過ぎました

この3ヶ月は朝から晩まで毎日リマックス漬けといっても過言ではない状態です


毎日がワクワクします

毎日が発見です

毎日が新鮮です


9月1日のオープンまであと4週間

エンジン全開で駆け抜けていきます


このブログを読まれている方もたくさん増えて来ましたので

この場を借りて少しずつご報告していきますね



【報告その①】エージェント登録までのプロセス


現在、エージェント登録(エージェント契約の締結)までには主に3段階のプロセスを得、お互いが合意した状態にてご契約をさせて頂いております。3段階のプロセスとは以下の通りです


第1プロセス オフィス見学会 1時間

      (オフィスの見学及びリマックスのシステム、エージェント活動について) 

1時間と事前説明していますが、結果、大体1時間半から長い人は3時間。皆熱心です

リマックスの基本システムに共感ができなければここで終了します


第2プロセス リマックスナウ ビジネスモデル説明会 1時間

      (リマックスナウ独自のビジネスモデル、モデルケース、具体的活動相談)

オフィス見学会に参加された方の約半数の方が参加されます(現在の統計による)


第3プロセス エージェント契約前相談会

      (エージェント契約締結に際して、契約書の確認や日程を決めます)

リマックスナウ ビジネスモデル説明会に参加された方の約半数が参加されます




【報告その②】 エージェント登録者の進捗


8/5付けですが、現在7名の登録があります

10名でのオープンまであと3名となりました

あと4週間で3名の登録

なかなかギリギリですね

8/6-8/12までの1週間で、第1プロセスのオフィス見学会に参加予約が3名、第2プロセスのリマックスナウ ビジネスモデル説明会に参加予約が2名、第3プロセスのエージェント契約前相談会に参加予約が1名あります

他、第2プロセスを経て返事待ちの方も数名いらっしゃいますが、開始時期等で悩まれている方もいらっしゃいますので、仮にお返事頂いても活動開始はオープン日以降ですね

また年から年中募集はしておりますので、いつでもオフィス見学会にご参加頂きたく思います

ちなみにリマックスのオフィスのNEW OPENでエージェント数10名は当店が達成できますと国内では初の快挙となります

数字が欲しいわけではありませんが、今後日本各地で続々OPENするリマックスオフィスのモデル店として、エージェント文化を神戸から日本に浸透させるきっかけづくりとして精進したいと思います

日本初のモデル店オフィスのオープニングエージェントになりませんか?



【報告その③】 9月1日以降においてのエージェント契約条件の改定


現在6月1日より制定のオープニングエージェント向けの登録条件については、9月1日のオープン以降について新たな条件にて募集をさせて頂くことになりました

但し、8月31日までに、第2プロセス リマックスナウ ビジネスモデル説明会に既に参加されている方については、その際ご案内した条件または新条件のどちらかを選んでいただく形とします

なお、新条件は、RE/MAX NOW FREE-AND をご確認くださいませ


【報告その④】RE/MAX NOWの専用HPがリリースされます


9月1日のオフィスオープンと同時に、RE/MAX NOWのブランドサイトをリリースします

登録エージェントの活躍やエージェント募集についてよりGOODな情報をお届けいたします

詳細は、追ってご報告します



【報告その⑤】RE/MAX NOWのオープニングセレモニー・パーティーの開催


9月1日のオフィスオープンに際しまして、

同日14時より、当オフィスにて「オープニングセレモニー」

15時30分より、同ビル2階のハナゾノカフェにて「オープニングパーティー」を開催します

リマックスナウのオープニングエージェントはもとより

関西のRE/MAXオフィスのオーナー様やエージェントの方

リマックス関西リージョンのオールスター

その他関係者

ZOOMにてのご参加の方

かつてない規模で開催を計画しております

補足すると、パーティーでは芸能人の方もお呼びする予定です

詳細は、追ってご報告します


【報告その⑥】エージェントの方の活動


9月1日のオフィスオープンに先駆けまして、数名のエージェントの方が、既に商談を経験されたり、媒介活動をされたり、オフィスで宅建の勉強をされたりしています

エージェントを検討されている方にも当てはまりますが、人間は経験をしたことがない事については、頭で先に考えても理解も浮かぶこともできない生き物です

しっかりした基本プロセスを習得して、全体を理解し、経験を積み続けることが唯一の成功になります

どんな道でもプロになる為には1万時間を費やさないと言われます

小手先だけの手法は、仮にうまくいったとしても簡単にその他にとって代わられます

目先のものばかり選択する事の先にあるもの

10年たっても20年たっても同じ事でつまずき同じ悩みで泣いている人を数多く見ました

他人に手綱を握られ、いつも何かに恐れて生きる自分と向き合ってみてはどうでしょうか



最後に


9月1日のオープニングセレモニーの打ち合わせ風景と昨日、札幌で新しく加盟されたオフィスさんの調印式にZOOMにて、私と当オフィスに登録のエージェントが参加した写真、最後にリマスクをUPしておきます。


改めて、リマックスロゼットの小山内オーナーおめでとうございます



ちょくちょくまたご報告したいと思います

では、また!


あなたの最終相談者

タン・コンサルティング株式会社

タン・コンサルティング株式会社

あなたの最終相談者 「安心」「安全」「有益」をお約束する 中小企業向け「不動産」のエキスパート

0コメント

  • 1000 / 1000