2021.01.05 09:47新年のご挨拶明けましておめでとうございます昨年は、コロナ禍を発端に当社の主事業を大胆変更しました「不動産仲介事業」から「エージェント事業」への転換まだまた基礎作り状態ではありますが、今後9年間かけてしっかりしたビジネスに成長させていく所存でございますこの事業の詳しい情報はhttps://re...
2020.08.31 15:38いよいよ本日リマックスナウがオープンしますこんばんはもう時計は12時を周り運命の9月1日になりました本日14時より開始のオープンニングセレモニーを持ってリマックスナウはオープンしますリマックスに5月1日に加盟して4ヶ月、私を含め10人でオープンとの公言について、昨日8月31日に11人目のエージェントと合意しました11名の...
2020.08.05 08:00OPENまであと4週間となりましたこんにちはリマックスナウ オフィスオーナーのタンですリマックスにフランチャイズ加盟してはや3ヶ月が過ぎましたこの3ヶ月は朝から晩まで毎日リマックス漬けといっても過言ではない状態です毎日がワクワクします毎日が発見です毎日が新鮮です9月1日のオープンまであと4週間エンジン全開で駆け抜...
2020.07.13 11:347月1日よりエージェント契約締結受付開始してますこんばんはリマックスナウ オフィスオーナーのタンです先週と今週晴れて(外は今日も雨)エージェント契約をされた2名様に広告塔になっていただくために事前に承諾を得たうえでブログに写真を載せさせてもらいました但し、リマックスナウのオープンは9月1日なので活動自体は何もできませんが…まず...
2020.06.15 11:49オフィス見学会を開催しますこんばんは リマックスナウのタン ノブタカです先週の水曜日より本格的にエージェント募集を行っています募集をしながら違和感を感じましたまず、「エージェント説明会」たるイベントエージェント説明会、て何するものぞ自分で設定しておいて言うのもナンですが、何か、変なモノや商材でも売りつけら...
2020.06.12 01:45リマックスナウ仕様にビル各所の看板が変更されましたこんにちはいよいよ梅雨に入りましたねリマックスナウ オフィスオーナーのタンです2020年9月1日のオープンに向けて着々と準備を進めております今日は、長年使用しているアイアンのA看板の表面を、green place とリマックスナウの共同デザインに変更しましたそうそう、昔はこの看板...
2020.06.01 09:15エージェント説明会の日程こんにちは、リマックスナウのタン ノブタカです。2020年9月1日のOPENに向けて第1期のオープニングエージェントを募集するにあたりOPENまでの期間について、定期的にエージェント説明会を開催することにしました主に、毎週(水)と(土)の日程で開催しますオープニングエージェント数...
2020.05.26 09:20ビジネスプロフィール写真を変更しましたこんにちはタン・ノブタカですリマックスのサービスのひとつにRE/MAX LOOKという、リマックスオリジナルの物件検索ポータルサイト上から全国のエージェントや各オフィス関係者を検索できるのですがそこにUPするプロフィール写真を一新したいことからビジネスプロフィール用の写真を撮影し...
2020.05.22 09:23RE/MAXのイベントに参加しましたこんにちはRE/MAX NOW オフィスオーナーのタン ノブタカです昨日は、月初に新たに仲間入りさせていただいたRE/MAXのイベントに参加しました毎月一度開催されているというRE/MAX関西エリアのブローカーオフィス会議への初参加。新参者なので他のオーナーさんたちへのご挨拶兼ね...
2020.05.20 07:33まさに神の木、榊当社の神棚にお供えしている榊ですが、今年の1月に事務所始めの日に入れ替えたのですが5月20日現在も、全く枯れる様子もなく生きています水も1か月に一度しか入れてません全く信じられない状況が続いています自宅の榊は2週間持ちません本当に神が宿っているのでしょうかなので、パワースポット、...
2020.05.12 11:08green placeが生まれ変わります当社が昨年令和1年11月11日より運営開始している紹介型会員制サロン「green place」ですが、この度、RE/MAX NOW(リマックスナウ)の開業に先駆けて2020年6月1日より、会員制多目的スペース+会員制ワークプレイス「green place」に生まれ変わることになり...
2020.05.07 12:03いやぁ、USENて本当にいいもんですねこのフレーズでピンとくる方は若い方ではないですね「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」これが本物ですね久々にオープニングを聞くと、鳥肌がたちましたいやぁ、思い出って本当にいいもんですね